くるみだし蕎麦のくるみは、去年リスより少しおおく拾うことができました。
リスたちはがっかりしたでしょう? 大切に食べるからね・・・。
くるみを割るのはなかなか手間のかかることです。いつもリピーターさんが手伝ってくれ
ます。この日は朝からリピーター会長さんがくるみ割りをしてくれました。
みんなに感謝してます。 ありがとう。
くるみだし蕎麦のくるみは、去年リスより少しおおく拾うことができました。
リスたちはがっかりしたでしょう? 大切に食べるからね・・・。
くるみを割るのはなかなか手間のかかることです。いつもリピーターさんが手伝ってくれ
ます。この日は朝からリピーター会長さんがくるみ割りをしてくれました。
みんなに感謝してます。 ありがとう。
晴れたり曇ったり雨降ったりと、忙しい天気でしたがキャンプシーズンの始まりを楽し
みました。
林道ツーリングを楽しむ皆さんにも立ち寄っていただきました。
あまりにも不安定な天気で王冠を出た後、雨に降られたかとみんなで心配しました。
この連休は各地で自然災害がおこり、大変な思いをした人も多く、王冠は平和に過ごせ
た事に感謝しています。
春のベーゴマ大会が始まると子供たちは真剣でした。
子供の部は女王ハルナちゃんが優勝・・・・とにかく上手なんです。
大人の部は初出場のハヤシさんが優勝でした。
王冠の周りの山は、ヤシオツツジが満開で、山にも心にも元気を与えてくれます。
春は、景色も鮮やかになりワクワクして頑張れる季節です。
5月になれば王冠の桜も咲くとおもいます。とちの芽も大きくなったし楽しみです。
王冠恒例の春のベーゴマ大会は5月4日を予定しています。
王冠の周りも花が咲き出したり新芽も出始め、いよいよキャンプシーズンが始まります。
「キャンプ練習に行きます・・」という事でいつものように、いつものメンバーと王冠も始動
また楽しい季節がやってきます。
燻製つくったり、釣りしたり、ベーゴマの練習と、アッという間に時間がすぎました。
土曜日は雨でしたが、夜おそくには星が出て久しぶりに夜空をみました。
次の朝はとってもイイ天気で気持ちよかったです。
「王冠にいきます・・もう家を出ました」 という電話で急いで自宅から王冠へ。
久しぶりに、子供たちとも会いたいと思っていました。
相変わらず家族仲良く、みんな元気でうれしかった・・・。
時々風の強い日でしたが、空がきれいで子供たちは流れる雲を見て気持ちよさそうでした。
春休みの思い出ができたかな? 日帰りの忙しい一日でした。
もう少ししたら、泊まれるからね。
営業期間:4月1日~11月末日まで
定休日:水曜、木曜(この2日間は宿泊ができません)
※おおたき こまどり荘様から三国峠方面へ約3Km
Copyright © 2010-2025 ohkanmuri-camp. All Rights Reserved.