連休の時に比べると、王冠の周りは紅葉が進んだようです。
日曜日は暖かく、トランプをしたりベイゴマをしたり、また散歩日和でした。
秋風がやさしく感じられる日でした。
連休の時に比べると、王冠の周りは紅葉が進んだようです。
日曜日は暖かく、トランプをしたりベイゴマをしたり、また散歩日和でした。
秋風がやさしく感じられる日でした。
きのこ採りが好きなリピーターさんが王冠にはおおいです。
ハナイグチやヒラタケのてんぷらは美味しいです。王冠も今年はきのこ大当たり!
みんなで採って炭火で焼いたりスープにしたり、きのこよアリガトウ。
連休が終わって、またいつもの仲間といつもの様に王冠は平和です。
天気予報は雨にもかかわらず、夜遅くまで雨は降らず翌朝は快晴でした。
食べた後の運動にジントリ・・・。 おとなにはキケン!
いいおばさん?もおじさんもなぜか必死でジンを守りました。
もっとからだ鍛えよう・・・。
連休が過ぎても天気に恵まれ、都内から若い皆さんが自然を求めて王冠にきてくださいました。
バーベキューをしてからベイゴマを楽しみました。笑いの多い一日でした。
キャンプの楽しみのひとつに焚火があります。
この夜は月が青く綺麗でした。青いひかりと、赤い炎に守られている様でゆったりした夜
でした。いつもの仲間がいつもの話といつものギター・・・。王冠の夜は楽しく更けていく
のです。
焚火は、小さな心を温めてくれるのでしょうか? 穏やかな気持ちになりました。
皆さん料理が上手です。この時期、見るものすべて美味しそうで食欲には勝てないのに
こんな料理が目の前に・・・。 やっぱり・・・ いただきます。
子供たちとジントリをして脂肪を燃やしました?
翌朝、足腰が痛くトシを感じました。
10月の連休は、とってもイイ天気でした。王冠の周りは、紅葉が始まっています。
いつものメンバーと、新しい家族、そしてアメリカ、カナダ、イギリス、シンガポール
中国、韓国と様々の国籍の皆様が王冠目指して来てくださいました。
子供たちは、ベイゴマの練習に一生懸命です。
ミツバチがオオスズメバチに襲われるのを防ぐのに大切なのは、ネットとネズミ捕りです。
オオスズメバチは親指ぐらいの大きさで、意地悪そう・・・な顔でしょ?
もう10月・・・。初めての土、日は晴れ間がおおく気持ちイイキャンプ日和になりました。
夜は雲がでて星はみえませんでしたが、寒さはあまり感じませんでした。
ライダーさんは、テントを張るのも早いしみんなキャンプ慣れているようでした。
楽しい話ができたし、気持ちよく走れたそうです。
王冠で大事にしておいたミズナラから、なめことしいたけが出てきました。
みんなが集まったらきのこ汁にしようかな?
もしかしてシカもねらっているのかな? 早く食べよう・・・。
営業期間:4月1日~11月末日まで
定休日:水曜、木曜(この2日間は宿泊ができません)
※おおたき こまどり荘様から三国峠方面へ約3Km
Copyright © 2010-2025 ohkanmuri-camp. All Rights Reserved.